2020年3月25日深夜放送の「それって!?実際どうなの課」でダイススタッキングが出ますね。
このあと夜11時59分から「それって!?実際どうなの課」🤔
女優 #森川葵 が 《ダイススタッキング》の達人へ弟子入り🎲
森川が底知れぬポテンシャルを発揮!大技披露なるか⁉️
カレー界のボスが作る、最終到達点のカレーとは❓大島寅さんが徹底調査🍛#中京テレビ #CTV #日テレ #それって実際どうなの課 pic.twitter.com/UbKGqLaFoK— 日テレ公式@宣伝部 (@nittele_da_bear) March 25, 2020
番組を観て、かっこいいのではじめたい!という人も少なくないのではないでしょうか。
20.3.25それって⁉︎実際どうなの課#森川葵 の知られざる世界
ダイス・スタッキング① 初トライ pic.twitter.com/IO1zQCCjfS— ベラボー! (@berabowz) March 26, 2020
ダイススタッキング用のカップやサイコロってどこで買えるんでしょうね?
ちょっと調べてみました。
スポンサーリンク
通販で買える?
定番!?の楽天市場やアマゾンをみてみると・・やはりありますね。
どうせならダイススタキングのセットを見てみましょう。
持ちやすい素材となっているので、持った感じできっとできそうな気になりますね。
でも、12個も積めるのかな!?
大道芸人すごろく 動画講座
番組で先生をしていた大道芸人すごろくさんの初心者向け講座を見つけました。
タイトルは「ダイススタッキング講座」・・・そのまんまですね。
できそうですか?
練習にトイレットペーパーの芯を使ってますね。
専用カップはこれができてからでも遅くないかもしれません ^ ^;;
スポンサーリンク
まとめ
専門店も調べていますが、まだみつけられていません。
わかり次第、情報を更新したいと思います。
ダイソーなどの百均で調達している人もいるようですが、割れにくい素材にしないと危ないようですのでご注意ください。
スポンサーリンク