長谷川博己さん主演、NHK大河ドラマ「麒麟がくる」は1年ぶりの歴史もので久々にワクワクしますね。
明智光秀と同じ時代といえば徳川家康。その幼少期を子役の岩田琉聖くんが演じていますが、成人後の徳川家康には、ジャニーズ個性派俳優・風間俊介さんが演じます。
《2020年大河ドラマ》
#麒麟がくる
◆新たな出演者発表(敬称略)
徳川家康…風間俊介
足利義輝…向井理
伊呂波太夫…尾野真千子
太原雪斎…伊吹吾郎https://t.co/M1OFZFb5q3— 小栗さくら@歴史タレント (@oguri_sakura) August 7, 2019
岩田琉聖くんと風間俊介さんのふたり、SNSなどで似てる!?と評判ですが、気になったので調べてみました。
スポンサーリンク
SNSでの評判は?
Twitterでこんな記事を見つけました。
#麒麟がくる の徳川家康幼少時の子役=岩田琉聖くん、って僕キセの相河一輝の子供時代の子!!
何となく骨格が風間俊介に似てるのがさすがNHKだ。 pic.twitter.com/Udv8qUiCa0— Tomoko Okubo (@ebelastin) August 7, 2019
えっ、「骨格」?(笑) 雰囲気のことなのかな。
顔が似ていると期待したのですがどうなんでしょう。
少年期の風間俊介
風間俊介さんの子役時代の画像を探してみました。
あの有名な「3年B組金八先生」での兼末健次郎役のときの画像です。
.
3年B組のボスの風間俊介演じる風間俊介の表情の移り変わりがバラスーシー。
ね、可愛いでしょ。 pic.twitter.com/bSmj2WttFx— き え (@__sp___0) March 29, 2018
ん~、やっぱりかわいいです。いい顔しています。
この時は、子役ながらいくつもの表情にインパクトがあって、凄いなぁーと感心してたのを想い出しました。
左上の画像と先ほどの岩田琉聖くんの画像、ヘアースタイルが似てるからかもしれませんが、雰囲気似てますねー。
ちょっとすっきり!?でしょうか。
私はすっきりしました。
スポンサーリンク
風間俊介の大河出演
出演作品も多い風間俊介さんですが、NHK作品にも結構出演しています。ですが、大河ドラマに限っていえば2作目。
前回は鈴木亮平さん主演「西郷どん」での橋本左内役でしたね。
幕末期にあって、血気盛んな武士とは違う、少し頼りなさげな感じがはまっていました。
でもその最期で、表面には出なかった熱さを表現した演技はとても素晴らしいものでした。その時の画像をどうぞ!
志半ば26歳で逝った橋本左内の最期を演じる、風間俊介さんの凄みのある微笑。#西郷どん pic.twitter.com/J9plzUxDDv
— マルマルコ (@marukodorama) May 13, 2018
えっ、見逃したんですか?
では、31日間無償視聴が可能な「U-NEXT」でご覧ください。
こちらから⇒「U-NEXT」
徳川家康役の風間俊介
今回はこんな感じです。
【キャストビジュアル公開】
徳川家康(とくがわ・いえやす)
風間俊介#麒麟がくる pic.twitter.com/Ry3wligjWQ— 【公式】大河ドラマ「麒麟がくる」毎週日曜放送 (@nhk_kirin) December 27, 2019
ちょっと古代中国の役人に見えなくもないですが・・衣装のせいでしょうね ^ ^;;
ツイッターにもありますが、私も意外に感じました。
でも反対にどういう風に見せてくれるのか、がとても楽しみです。
スポンサーリンク
まとめ
私は画像を見比べて、納得できましが、幼少期の岩田琉聖くんと成人後の風間俊介さん、似てましたか?
子役の岩田琉聖くんについては別の記事でまとめましたので気になる方はそちらをご覧ください。
⇒「【麒麟がくる】竹千代(たけちよ)子役は岩田琉聖!出演ドラマとプロフィール」
スポンサーリンク