10月13日から綾野剛さん主演ドラマ『コウノドリ』(TBS)の新シーズンがスタートしましたね。
前作の主題歌はmiwaさんの「あなたがここにいて抱きしめることができるなら」がドラマのイメージにはまってました。
今回のシーズンでは主題歌が変わり、女性シンガーのUruさんの『奇跡』です。
前作のmiwaさんのイメージを払拭できるのでしょうか?
そんな注目の『奇跡』を歌う女性シンガーUruさんについて調べてみました。
スポンサーリンク
女性シンガーUruさんとは?
主題歌を聞けば納得できますが、まさに癒し系の優しい歌声ですよね。
しかし謎が多いアーティストです。
昔は新潟で「JUNO CLOVER」という3人組のバンドでボーカルを担当していたようです。
2013年頃から、mai Uruという名前で、YouTubeで自身の専用チャンネル「Ura Offcial Youtube Channel」を立上げ、様々なアーティストのカバー動画をアップし、人気を博していました。
演奏、アレンジ、プログラミング、動画撮影から編集まで、すべてを一人で行っていたようです。そしてその数108本、動画再生は軽く4,000万回、チャンネル登録者数も今では8万人を超えています。
カバーしている曲は、男性・女性シンガー問わず、独特な雰囲気があっていいですね。知る人ぞ知るというアーティスト、という感じです。
2016年6月にはソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズからメジャーデビュー。デビュー曲『星の中の君』は、有村架純さん主演映画『夏美のホタル』の主題歌に抜擢されています。
メジャーデビュー前の活動で、その歌声が認められていたからでしょうね。
スポンサーリンク
主題歌『奇跡』
主題歌の「奇跡」はUruさんがドラマのために歌詞を書き下ろしたバラードです。5枚目のシングルですね。このMusic Videoは多田卓也さんが映像を担当、神秘的な作品に仕上がっています。
この曲についてドラマ主演の綾野剛さんが以下のようにコメントされていますが、まさにピッタリの表現です。
命は希望だ。Uruの唄には命が寄り添っている。呼吸するように、産声をあげ、心を宿します。「奇蹟」を通して、喜びと不安と希望と現実を、力強い唄声で、ご家族に寄り添い届けてくださいました。ドラマ『コウノドリ』を照らす光です。
スポンサーリンク
まとめ
いかがですか、今回の主題歌。しっくりきそうでしょうか。
回数を重ねるごとに染み渡っていくような味わいがあり、癒やされます。ドラマの緊張感を和らげる効果がありそうです。
えっ、まだじっくり聞いていない?
ではここで聞いてみてください。
出典:Uru Official YouTube Channel
なお、「追憶のふたり」が、芥川賞作家・中村文則さん原作、玉木宏主演映画『悪と仮面のルール』(2018年1月13日公開)の主題歌に選ばれています。
これからもますます愉しみなシンガーですね。要注目です!
スポンサーリンク