NHK Eテレで人気のアニメ『おじゃる丸』の実写ドラマ版『おじゃる丸スペシャル アニメじゃないでおじゃる?』が放送されます。
Eテレで2017年11月3日18時からです。
出演するモデルのゆうたろうさんは、女の子よりきれい!と言われていますが、いったいゆうたろうさんとは何者なんでしょうか?
また、そもそも『おじゃ丸』って何?というかたのためにもおじゃ丸も調べてみました!
スポンサーリンク
ゆうたろうさんプロフィール
まずはゆうたろうさんのプロフィールからみておきましょう。
おっと、その前に可愛いと噂の画像をチェックすると・・・
ん~、確かに美少年!という言葉が当てはまりますね。
出身地 広島県
身長 165センチ
所属事務所 アソビシステム
4人兄弟で、姉が2人、妹が1人います。男の子でここまでかわいいとなると、ゆうたろうさんのお姉さん、妹さんはかなりじゃないでしょうか。残念ながら画像がありませんでした。
きっと、お母さんもきれいなんでしょうね。雑誌のインタビューで「自分の母親が大好き!」と言われていますのでよっぽどなのでしょう。
「女性の理想像」はモデルのローラさん、だそうです。美形好き!に違いありません。
大阪にある古着屋ショップ「サントニブンイノチ」のカリスマスタッフです。ここのお店、結構キャラのたったスタッフが多く、ちらほらとテレビに出演したりしていますね。
→こちらがそのお店のスタッフたちです ※お店のホームページが開きます。
2016年、テレビバラエティ番組『マツコ会議』のスタッフに東京で声をかけられ、同番組に出演したのをきっかけに、事務所と契約、『行列の出来る法律相談所』に出演、芸能界デビューを果たしています。
2017年にはいり、舞台にも出演していますね。
スポンサーリンク
『おじゃ丸』とは?
NHK Eテレで1998年10月から放送されているオリジナルテレビアニメです。
原作者の犬丸りんさんは残念ながら2006年9月になくなっていますが、視聴者からのリクエストもあり、亡くなった後も放送が続けられました。
『おじゃ丸』のストーリーは、
平安時代のヘイアンチョウ妖精界の貴族の一人息子・おじゃ丸(5歳)が、現代にタイムスリップし、月光町の男の子・カズマのもとで居候をはじめます。
おじゃ丸が持ってきたエンマ大王のシャクを取り戻すため、エンマ大王の子分・子鬼アオベエ、アカベエ、キスケの3人が町にやってきて、いろいろな騒動が起きる、
という内容です。
子供だけじゃなく、大人もはまる?ストーリーですね。キャラクターがいいのかな?
今回は、謎の美しい青年が現代東京に現れ、物語が展開していきます…
スポンサーリンク
実写版の出演者
主人公をミステリアスに演じるのはゆうたろうさん。
お笑い芸人のあばれる君、五味優人さん、田牧そらさん、村山光次郎さんらが出演。
『おじゃ丸』を好きな方、だれがどの役を演じるかわかりますか?
まとめ
いかがでしたか?
『おじゃる丸スペシャル アニメじゃないでおじゃる?』は、放送開始20周年を記念しての実写版です。
昨年は美しく成長した17歳のおじゃる丸を描いた『おじゃる17』が放送され話題を呼びました。
続編のような今回の作品、待ち遠しいですね~
スポンサーリンク