2017年NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」が1月8日からはじりました。
観られましたか?
私は大河ドラマが好きで、毎回欠かさず観ています。
主人公の幼少期からはじまることが多いですが、今回も同じ流れでしたね。
柴咲コウさん演じる、直虎の幼少期を子役の新井 美羽(あらい みう)ちゃんが
「おとわ」を熱演していました。
子役とはいえ、素晴らしい演技でした。
スポンサーリンク
子役の女の子、新井美羽ちゃんとは?
スマイルモンキーというプロダクションに所属の子役さんです。
2006年9月生まれの小学4年生(2017.1時点)
趣味・特技がダンス、という活発な女の子のイメージです。
ドラマの中でもあれだけ野山を歩いたり、走ったりして疲れないのかな、
というぐらい動いていました。
ちなみにドラマではこんな↓感じでした。
芯が強くて、活発な女の子。ぴったりの役ですね。
乗馬はホンモノ?
ところで一番気になるのは、第一話の乗馬シーンではなかったでしょうか。
さっそうと乗馬で駆け抜けるシーン。
結構長い距離だったように見えました。
乗っている時の姿勢もよく、「かなり練習したんだろうな」とか、
「上手に乗るシーンを撮影するのに相当大変だっただろうな」
と思っていました。
し・か・し、プロフィールの特技の欄をよく見ると、
特技:ダンス 歌 アクロバット 乗馬(かけあし)
とあります。
なんと小学4年生にして、「乗馬」が得意なんですね。
日頃の練習の成果で、スタントなしで撮影されたようです。
ん~、子役とはいえ、さすがプロの役者さんです。
スポンサーリンク
新井美羽ちゃんの過去の活躍は?
子役としてのスタートはスチール撮影で、2010年から活動されているようです。
経歴が長いですね。
ドラマ出演は2011年「謎解きはディナーのあとで」#6 藤倉里香役でデビュー。
私が観ていたドラマだけでもたくさんあります(以下がその一部)。
’12 CX「リーガル・ハイ」#7
’13 CX「ガリレオ」第1話
’14 CX「医龍4」#11
’14 CX「HERO」#5 みく役
’14 NHK 連続テレビ小説「花子とアン」育子役
’15 CX「恋仲」#5 宮田怜奈役
’16 CX「ナオミとカナコ」#1 篠田弘美幼少役
’16 EX「家政夫のミタゾノ」#7 松丸りん役出典:スマイルモンキー
あっ、プロフィールを見ると、’15 AGF「ブレンディ メロウ&リッチゆかたな香り篇」で
原田知世さんと出られてるんですね、気づきませんでした。
まとめ
いかがでしたか?
大河ドラマではよくある乗馬シーン、10歳で見事に乗りこなしていました。
過去にこれほど颯爽と乗りこなしていた
子役はいなかったのではないでしょうか。
2010年から活動している子役の新井美羽ちゃん。
今後の活躍が期待できそうですね。
そうそう、妹の新井琉月(あらいるな)ちゃんも子役として活動しています。
姉妹共演が近々あるかもしれません。
ちなみに第2回「崖っぷちの姫」にも出演。
どんな演技を見せてくれるか楽しみですね。
スポンサーリンク