4月21日テレビ朝日系列ではじまったドラマ『女囚セブン』で、剛力彩芽さんが主演を務めています。
悪女7人のみにくいマウント合戦と、剛力彩芽さんのドスの効いた京都弁が話題です。
第二話では、剛力さん得意のダンスが評判になりました。
そんな剛力彩芽さん、以前はゴールデンタイムのドラマに出演していましたが、ここ1年は深夜枠のドラマ出演が増え、評判になっています。
テレビ各局で争奪戦になっているとの情報もあります。
どうして深夜枠へシフトしたのか気になりますね。
スポンサーリンク
プロフィール
剛力彩芽さんのプロフィールをおさらいしておきましょう!
出身地 神奈川県
身長 162センチ
血液型 O型
所属事務所 オスカープロモーション
2007年 テレビ東京の『チョコミミ』でテレビドラマ初出演。
このドラマは見たことがないですね~。
2011年のフジテレビ系列『大切なことはすべて君が教えてくれた』でブレイク。
この時に今のショートヘア―になっています。それまではロングヘアーだったんですね。
初主演は2011年のテレビ東京『IS~男でも女でもない性~』
ゴールデンタイム初主演は2013年フジテレビ系列『ビブリア古書堂の事件手帳』です。
このドラマは、原作とのギャップが大きく、所属事務所が強力に売り出そうとしてるのでは?
など憶測も飛んで最終話視聴率8.1%という結果に終わっています。
2012‐13年は、山崎製パンの「ランチパック」やヤクルト「ジョア」のCMが頻繁に流れ、
よく見かけましたね。
ダンスはキレッキレでうまいけど、俳優としてはこれからかなぁという印象でした。
スポンサーリンク
ナイトドラマの女王へ
最近、テレビであまりみかけないな、と思っていたら、ここ1年、活躍の場を深夜ドラマ枠に
シフトしていたんですね。
最近の出演ドラマを見てみると...
2016年4月、読売テレビ(23:59~)『ドクターカー』
2016年7月、テレビ朝日(23:15~)『グ・ラ・メ!~総理の料理番~』
2017年1月、TBS(0:10~)『レンタルの恋』
そして、4月からテレビ朝日深夜枠の23:15スタートの『女囚セブン』
すべて主演で出演しています。
『ドクターカー』は平均視聴率3.5%と芳しくありませんでしたが、
『グ・ラ・メ!』で5.6%で内容もよかったと評価されたようです。
『レンタルの恋』は視聴率こそよくなかったものの、ハチャメチャ感満載で、
反対に剛力さんのイメージが変わったと評判で、
いい意味での転機になったのかもしれませんね。
毎回のコスプレ、半端なく面白かったです。
ゴールデンタイムのドラマにはない、新鮮な面白さでした。
この1年、3つのドラマを通して、今では深夜枠で視聴率が取れる女優=「ナイトドラマの女王」と呼ばれるほどになり、その地位を固めているようですね。
新境地開いた、ってとこでしょうか。
スポンサーリンク
まとめ
以前ほどドラマで見かけなくなったな、所属事務所での世代交代かなと思っていたら、
ナイトドラマへ進出、足固めをしていたんですね。
今回みてきたナイトドラマを見逃した方はぜひ観てください。
今までの剛力彩芽さんと違ったイメージがわかると思います。
新境地を開いた剛力さんの『女囚セブン』も楽しみです。
ドラマの中で剛力さんのダンスが評判になっていますが、
5歳からはじめたダンスはレベルが高さには以前から定評があります。
「恋ダンス」や「ボク運ダンス」とは違う、「女囚ダンス」?でブームが出来るでしょうか。
深夜枠で視聴率も高くないので難しいかな...
まあ、静かなブーム、でいいかぁ (^^)
スポンサーリンク