3月15日、BSプレミアムで放送が始まる、「アオゾラカット」
主演の川村翔太役に林遣都さん、父親の川村吾郎に吉田鋼太郎さん、
父親の営む美容院アオゾラの店員、仲井遥を元AKB48川栄李奈さんが演じます。
スポンサーリンク
キャストプロフィール
まずは主演の林遣都さんから。
生年月日:1990年12月6日
出身地:滋賀県大津市
身長:173センチ
血液型:O型
学歴:比叡山高校
趣味:野球
特技:書道
所属事務所:スターダストプロモーション
趣味が野球となっていますが、小学校から野球をはじめ、
中学でも野球部でした。
中学3年の修学旅行で行った東京・渋谷駅でスカウトされたそうです。
芸能活動は雑誌「ラブベリー」のモデルからはじめ、
2007年映画「バッテリー」のオーディションで、3,000人もの中から
主役の座を勝ち取り、なんと初出演で主演でした。
2007年TVドラマ「家族へのラブレター」でテレビデビュー。
その後は皆さんご存知の通りですね。
続いて、吉田鋼太郎さん。
生年月日:1959年1月14日
出身地:東京都
身長:174センチ
血液型:B型
学歴:上智大学文学部ドイツ文学科 (中退)
所属劇団:劇団AUN
所属事務所:ホリプロ・ブッキング・エージェンシー
舞台を中心に活躍されていた遅咲きの俳優さんです。
吉田鋼太郎さんについて詳しくまとめた記事がありますので、
よければこちらをご覧ください→吉田鋼太郎さんの記事
最後に元AKB48川栄李奈さんです。
生年月日:1995年2月12日
出身地:神奈川県
身長:152センチ
血液型:O型
所属事務所:エイベックス・ヴァンガード
経歴をみてみると...
2010年 AKB48第11期オーディションに合格。
2012年 チームAに昇格。
2014年 ドラマ「SHARK」(日本テレビ)で初めて単独でドラマ出演。
5月にのこぎりを持った暴漢に襲われ、負傷。
2015年 8月にAKB48を卒業。
2016年にNHK朝の連続テレビ小説「とと姉ちゃん」に出演、
仕出し屋「森田屋」の一人娘・富江を演じ、好評でしたね。
松下奈緒さん主演ドラマ「早子先生、結婚するって本当ですか?」
(フジテレビ)の守山風子も好評でした。
この2作で演技の評価を上げました。
今回もどんな仲井遥を演じてくれるのか楽しみですね。
ドラマあらすじ
翔太(24)はパリで母の死の知らせを受け取り、
故郷の大阪市西成区へ帰って来た。父・吾郎(52)は地元で長く美容院を営んでいるが、
翔太は母を大切にしなかった父のことが嫌いで、
数年前に故郷を出てパリで美容師をしていた。今では自称「世界で活躍する美容師」だが、
実は翔太はパリでの仕事に行き詰まっていた…。家に帰った翔太は案の定、吾郎とぶつかりあい、
吾郎が転倒して指の骨を折る騒ぎに。翔太はやむなく、店員の遙とともに吾郎に代わって
実家の仕事をすることになる。他人とコミュニケーションをとることが下手な翔太にとって、
キャラの濃い地元の客たちの相手をすることはとても大変だ。吾郎は店の経営に不熱心な様子で、翔太はそんな父に不満を隠せない。
翔太が悪戦苦闘していたそんなある日、店の経営が火の車であることがわかる。
このままで店は大丈夫なのか…!?
あることをきっかけに翔太に経営再建のアイディアが生まれ、
物語は思いもかけない展開を見せて…。
出典:NHK大阪放送局
親子で取っ組み合いシーンもあり、かなり熱いです。
親子関係の修復、地元の人とのコミュニケーション、地元密着のお店の再建...
ほんとに愉しみです。
スポンサーリンク
ドラマロケ地
大阪でもディープな街、西成区が舞台です。
今年1月に西成でクランクイン。
林遣都さんとエキストラに地元西成の方21名とで、
主人公川村翔太が母の葬儀に駆けつける1シーン。
西成はネットなどでは「日本一治安の悪い街」とも。
私も関西出身ですが、確かに西成の新今宮周辺にはなかなか近づきがたいです。
でも行ってみるとなかなか面白い場所で、大阪の下町を感じたいならおススメです。
以前のイメージは、マンガ「じゃりん子チエ」の舞台といえば、
なんとなくわかってもらえるでしょうか。
最近は開発が進み、
なんとあの星野リゾートが進出するというニュースが流れました。
ドラマはオールロケで、ほとんどこの大阪・西成が舞台とのこと。
ストリーとは別にロケ地もこのドラマの見所のひとつですね。
まとめ
ストーリーやロケ地、キャスト3人の方を紹介しましたが
いかがでしたでしょうか?
林遣都さん以外のおふたりは東京、神奈川出身なので大阪弁が心配ですね。
でも、実は吉田鋼太郎さんは特技が大阪弁でそうです。
となると、あとは川栄李奈さん。どうなんでしょう...
舞台が大阪でもディープな街西成なので、言葉が浮いてしまうと
物語を潰しかねませんから心配です。
3月15日、放送スタート。
待ち遠しいです!
スポンサーリンク